コラム2
ぐらふぃっかーのぼやき
by mikai
『ようかんくずし』〜和菓子でポン!〜がリリース。遊んでくれましたか?
この作品はデバックするつもりが、ついつい本来の目的を忘れて遊んでしまいがちでした。その時生まれた、私の独り言を書いてみます。
≪思わず言っていた、ひとりごと≫
白身(白ようかん)だけになった
白身=特徴のあるようかんを潰した後、残った雑魚(ザコ)ようかんのこと
(白ようかん=一撃で潰れるようかん)
派手な連鎖のまま面クリアになれば気分爽快!
でも、時には残った白ようかんを一個づつ潰さないとクリアできないケースも発生してしまう(それはプレイヤーの腕しだい…)
トスをきわめる
垂直に連なったようかんを潰したいときの技?
まっすぐ円盤をはね返すコツは、バレーのトスの感覚で返すと上手くいく(ようだ)
はまり気味(軽ループ※)だよ…
跳ね返りの角度が絶妙でループっぽくなるケースのこと
(※ 永久ループにはなりませんので、ご安心を)
<”はまり”にみられる落とし穴>
慎重に(というか弱気に)やさ〜しく円盤を送り返したりすると、円盤はスピードがないまま進ので、そこで”はまる”と大変なことに。
ゆっくりバウンドを繰り返し、帰ってこない! じれったいこと、じれったいこと。
千本ノックしてる
野球の千本ノックしているような面がある(茶色のようかんがキーポイントの面です)
決して千回ノックするわけではないけれど…私は苦手です。
ゲームベタな私はゲームバランスを調整する時のサンプルになっているようです。
――――少しは役に立ってる、ということかい?
|